楽天モバイルに乗り換える・新規申し込みをする際、どのタイミングが一番お得かを検証しました。月初めに近い方が良いのか、月末ギリギリを狙うのが良いのか。
あるいは、全く考える必要はないのか・・・。
色々考え方もあるので、100%正解は難しいですが、納得しやすいタイミングを見つける事が大切です。
楽天モバイルは初月も日割り計算なし
楽天モバイルは、1GBまでの利用の場合、基本料金は0円です。その為使わない人なら、どのタイミングで楽天モバイルに加入しても0円です。2回線目以降は基本料金が3GBまで1,078円となっているので、使わなくとも料金が発生します。
そこで、楽天モバイルさんへ確認です。

*2回線目を自身で検討中につき、my楽天モバイルより公式チャットで確認しました。
正直オペレーターの回答が完璧ではないですが、要はいつからいつの期間入っていたは関係なく、どれだけ使ったかだけを基準に料金は請求となるようです。
要は、初月も月間のデータ利用量で金額が決まり、例えば、7月5日に加入し、その月の利用が2GBなら1,078円となり、7月25日に開通し月末でに10GB使っていたら2,178円請求されます。日数よりデータ利用量です。
そのため、楽天モバイルへの加入タイミングは、いつがベストかと言うと、いつでも同じと言えます。
ただし、2回線目以降は使わなくても1,078円/月ですから、(ほぼ使わないと分かっているなら)月末ギリギリ加入は避けた方が良いですね。例えば7月30日に開通して放置とか・・・。
MNP乗り換えなら、タイミング選びは今のキャリアにも注意する
楽天モバイルは、キャンペーンもあることから月初めに入るとお得な感じになる事が分かりました。またキャンペーン対象外でも、段階制プランを利用することから、いつ入ってもあまり変わらない事も分かりしました。
そこで、次はMNPで乗り換えの場合を考えたいと思います。MNP乗り換えは、新規加入の通信会社(今回は楽天モバイル)と、今入っている(解約・転出予定)通信会社との兼ね合いがあります。
今入っている通信会社が、最終月の支払いに対してどうしているかによっても、転出のタイミングは変わります。
キャリア プラン名 | 解約月の日割り計算について |
---|---|
NTTドコモ | 料金プランおよび音声オプションの月額料金は、 ご利用日数にかかわらず日割りで計算しません。 |
au | 解約・一時休止をした場合、その月の基本使用料・インターネット接続料は 日割とならず、1カ月分の定額料がかかります。 |
ソフトバンク | ソフトバンクを解約した場合、料金は日割計算されますか? → 一部を除き、日割計算しません。 |
楽天モバイル | プラン料金は解約までにご利用いただいたデータ利用量に応じてご精算いたします。 日割りでのご請求ではございません。 |
ahamo | 【ahamo回線の解約】 日割りになりません。 ご利用日数にかかわらず月額料金がかかります。 |
povo 2.0 | 月額基本料金0円 |
LINEMO | 月の途中で解約した場合は日割り計算しません。 |
UQモバイル | 「くりこしプラン +5G」を契約中:月の途中でご解約される場合は、 月額料金は日割りではなく満額のご請求になります 「くりこしプラン +5G」以外のプランを契約中:月の途中でご解約さ れる場合は、月額料金は日割り計算となります。 |
ワイモバイル | スマートフォン/タブレット/ケータイ(ガラケー)は、 月途中の解約の場合、基本使用料は満額請求します |
以上のように、大手キャリア3社やサブブランド全てが、解約月の料金について日割計算を行いません。このことから、今入っているキャリアについては月末ギリギリまで使う方が良いと言えます。
例えば、7月2日に解約しても7月30日にしても、7月分全額を請求されるのですから、ギリギリまで残って使う方がお得と感じますよね。
この事から、現在のキャリアの事を考えると、月の終わり頃が良いとなりました。楽天モバイルキャンペーン的には月初めに転入が良かったのですが・・・。
楽天モバイルは、上記の通り、契約開始初月も解約月も日割り計算ではなく、段階制プランであり使った分だけ(データ利用量に応じて)支払う事なります。
まとめ
いかがでしょうか。簡単にまとめると次の2通りに分類できますね。
- 新規契約(新電話番号発行):月初めが良い
- MNP乗り換え:月末近く(今の回線次第)
MNP乗り換えでは前のキャリアが全額請求されることもあり、1日でも長く利用し尽くすのが良いかもです。
ただ、個人的な思いで言うと、結局何時でも同じ!ですね。段階制プランは1ヶ月にどれだけ使ったかで料金が決まるので、早かれ遅かれ関係なしですし、止める回線は未練なくスパッと止めましょう!
このサイトに来られたのが何かの縁、今入りませんか? クリック↓
♪楽天モバイルなら、月々0円運用もできる♪
※ 「3ヶ月無料キャンペーン」は2022年2月8日にて受付が終了しています。キャンペーン内容については、公式サイト「楽天モバイル:3カ月無料キャンペーンについてよくあるご質問」にて確認してください。
人気記事