楽天モバイルのオリジナルモデルRakuten Hand 5Gを徹底検証。4G版との比較も

楽天モバイル

楽天モバイルから、新型のオリジナルモデルRakuten Hand 5Gが発表されました。前回モデル同様に持ちやすさを追求し、販売中5Gスマホの中でも最もスリムな形状になっています。

注意したいのが、スリムとは厚みではなく「横幅」です。ここに注目しているスマホメーカーは中々ありませんからね!


Rakuten Hand 5G スペック比較

Rakuten Hand 5GRakuten Hand
一括払い製品価格
(2022/2)
39,800円12,980円
カラーホワイト
ブラック
クリムゾンレッド
ホワイト
ブラック
クリムゾンレッド
重さ約138 x 約63 x 約9.5 (mm) 
約134g
約138 x 約63 x 約9.5 (mm) 
約129g
ディスプレイサイズ約5.1インチ / AMOLED
HD+ / 1,520 × 720
約5.1インチ / 有機EL
HD+ / 720 × 1,520
バッテリーサイズ2,630mAh2,630mAh
連続待受時間(LTE)約343時間約402時間
内蔵メモリ(RAM / ROM)4GB (RAM) / 128GB (ROM)4GB (RAM) / 64GB (ROM)
外部メモリ非対応非対応
CPUQualcomm® Snapdragon™ 480
オクタコア 2.2GHz + 2.0GHz 
+ 1.9GHz + 1.8GHz
Qualcomm® Snapdragon™ 720G
オクタコア 2.3GHz + 1.8GHz
SIMeSIM x 2eSIM
メインカメラ
(背面)
約6,400万画素 
+ 約200万画素 (深度測位)
約4,800万画素 (広角) 
+ 約200万画素 (深度測位)
フロントカメラ約1,600万画素約1,600万画素
おサイフケータイ・NFC対応対応
防水 / 防塵IP68IP52
生体認証顔認証
ディスプレイ指紋認証
顔認証
ディスプレイ指紋認証
対応バンド5G:Band n77 (3.8GHz)
FDD-LTE:Band 1/2/3/4/5/7/8/12/17/18/19/26/28
TD-LTE:Band 38/40/41/42
WCDMA:Band I/II/IV/V/VI/XIX
FDD-LTE:Band 1/2/3/4/5/7/18/19/26/28
TD-LTE:Band 38/41/42
WCDMA:Band I/II/IV/V/VI/XIX

スペック:楽天モバイル「Rakuten Hand 5G

本体サイズは、重量は若干変わりましたが、外観のサイズは同じでディスプレイサイズも5.1″のままコンパクトの仕様になっています。

ROMサイズが多くなったのがありがたいですね。また大幅に進化したと感じるのはeSIMが2枚入るデュアルSIM仕様になった点、そして防水防塵仕様がIP52からIP68へ変わりました。

顔認証やディスプレイ指紋認証・おサイフケータイなど必要な物はしっかり健在。

5G対応は(Rakuten BIG・BIG Sとは違い)、Sub6の1バンドのみ対応です。一方で4G/LTEは、対応バンドを増やしています。デュアルSIMとして他キャリアでも繋がりやすくするためでしょうか。

♪楽天モバイルなら、月々0円運用もできる♪

タイトルとURLをコピーしました