楽天モバイルから2021年11月26日にリリースされた、OPPOの最新モデルA55s 5Gについて詳しく調べました。5Gに対応した最新スマホで価格は一括払いで32,800円と、エントリークラス(廉価版)とモデルになっています。
そんな、エントリークラスながら様々な機能のついた5G最新スマホOPPO A55s 5Gについて見ていきます。
OPPO A55s 5Gのスペック

まずは、主なスペックについて見ていきます。
製品名 | OPPO A55s 5G |
---|---|
販売価格 | 32,800円 |
移動通信方式 | 4Gおよび5G回線に対応 ※4×4 MIMOによる高速通信に対応 ※5GにおいてはSub6の周波数帯に対応 |
SIM | nanoSIM、eSIMに対応 ※nanoSIM / eSIMのデュアルSIM仕様 |
カメラ | ・外側:広角カメラ(約1,300万画素) 深度測位カメラ(約200万画素) ・内側:フロントカメラ(約800万画素) |
ディスプレイ | 約6.5インチ / TFT FHD+ / 2,400 × 1,080 リフレッシュレートが最大90Hz |
CPU | Qualcomm® Snapdragon™ 480 5G Mobile Platform / オクタコア 2GHz x 2 + 1.8GHz x 6 |
内蔵メモリ(RAM / ROM) | 4GB(RAM)/ 64GB(ROM) 外部メモリ:micro SDXC 最大1TB対応 |
本体サイズ(高さ×幅×厚さ)、重量 | 約162.1 × 約74.7 × 約8.2(mm)、約178g |
バッテリー容量 | 4,000mAh |
生体認証 | 顔認証 |
防水 / 防塵 | 対応(IPX8 / IP6X) |
色 | ブラック / グリーン |
対応周波数 | 5G(Sub6):n3/n28/n77/n78 LTE:1/2/3/4/5/7/8/18/19/26/28/38/40/41/42 3G:I/II/IV/V/VI/VIII/X/IX GSM:850MHz/900MHz/1.8GHz/1.9GHz |
プロセッサはSnapdragon™ 480 5Gを採用し、4GB(RAM)/ 64GB(ROM)と、スペック的には心臓部はエントリーレベルです。バッテリーについては、4,000mAhで最大待ち受け時間が450時間と、まずまずな感じです。
5GついてはSub6対応となっています。生体認証は顔認証のみで指紋認証はありません。
OPPO A55s 5Gの注目ポイント

- 通信は5Gと4×4 MIMOの高速通信対応
- 約6.5インチ FHD+ リフレッシュレートが最大90Hzのディスプレイ
- eSIM/nanoSIMのデュアルSIMデュアルスタンバイに対応
- イヤホンジャック・外部メモリにも対応
- 防水防塵はIP68対応
通信は、5Gにも対応ですし、4×4 MIMOによる高速通信にも対応なので4G通信でも高速なデータ通信が可能です。(Sub6のみです)
一番注目したいのはディスプレです。約6.5インチ FHD+で、リフレッシュレートが90Hzとハイスペックモデルと遜色ありません。内部カメラはピンホールカメラで画面左上にあり、ベゼルレスなデザインになっています。

その他にも、内部ストレージが64GBですが、microSD外部メモリに対応しているので、ゲーム等で大容量が必要でも後から追加可能です。また3.5mmイヤホンジャックもありヘッドフォンをつけるとラジオも聞くことが可能です。
防塵・防水は、IP68(最新iPhone等と同じ)を採用しています。
OPPO A55s 5Gの気になるポイント
- 動画撮影は弱い。最大が1080P/720P (30fps)
- NFC/Felica未対応
価格がまだ高い← キャンペーン対象に
良い点が多数あるOPPO A55sですが、エントリーモデルだけあり一部機能面に制限があります。個人的には2つ気になりました。
1点目は、カメラ性能ですが写真は1.3MPとまずまずですが、メインカメラでも動画撮影は最大1,080P 30fpsと高画質撮影は難しいです。2つ目は、おサイフケータイと言われるFelicaに未対応で、海外で使えるNFCも使えません。
この2点は気になるところですが、動画撮影をする人は限られると思いますし、おサイフケータイもQRコードタイプをいつも利用している人には不要ですよね。
OPPO A55sの価格と対象キャンペーン
製品価格 | 初めての新規契約 +端末購入 | |
---|---|---|
OPPO A55s 5G | 一括価格:32,800円 24回払い:1,366円/月 48回払い: 683円/月 | 7,800円 |
OPPO A55s 5Gの楽天モバイル販売価格は、一括払いで32,800円となっており、金利・手数料無料での24回・48回払いに対応しており、それぞれ1,366円/月、または683円/月となっています。
キャンペーンは、楽天モバイルを初めて申し込みする回線への「【Rakuten UN-LIMIT VIお申し込み特典】だれでも5,000ポイントプレゼント」と「Rakuten UN-LIMIT VI+製品購入でポイント還元キャンペーン」が対象で、25,000ポイント貰え、実質価格は7,800円となっています。
さらに、2022年5月11日までの期間は「【10分(標準)通話かけ放題】はじめてのお申し込み&ご利用で5,000ポイントプレゼントキャンペーン」も対象で、実質価格は2,800円です!
まとめ
OPPO A55sを徹底調査しました。安めのエントリークラスの製品で、超ハイスペックな仕様はありませんが、しっかり必要な点は抑えていると感じるスマートフォンです。
おサイフケータイ機能が無いのを除けは、IP68の防水機能もあり大画面高画質ディスプレイでiPhoneも上位しか対応していない高リフレッシュレート画面でヌルサクな操作感で快適です。
申し込み・購入は公式サイトへ:
♪楽天モバイルなら、月々0円運用もできる♪
人気記事